2016年0月
-
12月16日
きものでクリスマスパーティ♪
今年も残り半月あまり 締め括りのお楽しみはきものでパーティをご提案! 23日(金)に開催するクリスマスパーティでは日頃頑張っている自分に、昼下がりからきものでワインなどご褒美をあげるもの良いかも ...
-
10月30日
新教室始動「和小物作り れい子の気ままで良い感じ教室」
秋から始まっていく新企画の一つ「和小物手作り教室」が満を持して11月からスタートします! 決まりきったものじゃなく、きものや帯の余り布などを活用して、自由にモノ作りをしちゃおうというこの教室!その名も「れ...
-
10月25日
秋の夜長はきものとボージョレで楽しもう
きものを着て過ごすならたまにはエレガントにいきましょう♪ 秋のお楽しみと言えば、この時期解禁されるボージョレワインも外せません どうせなら解禁日にいただいちゃおうということで、ボージョレを楽しむきも...
-
10月4日
季節の変わり目にはきもののメンテナンスを!
大好評のメンテナンス(丸洗い)キャンペーンがこの秋もやってまいりました! 盛夏、単衣時期に活躍したきものを仕舞っておく前のお手入れはとても重要です 10月14日から20日までの期間限定ではありますが...
-
9月18日
和裁教室 始まります!
大好評の和裁教室が受け入れ態勢を拡大して、新たに生徒募集します 人気の理由は、頼りになる講師の丁寧な指導と道具がいらないこと! 最初は教材として長襦袢か紬のきものを縫っていただきます 全8回で...
-
9月15日
本格的男きもの着付け教室!いよいよ始まります
最近大注目の「男きもの」!! お店に問い合わせをいただくことも増え、皆様のお声にお応えして満を持しての登場です 男っぷり格段アップ間違い無しの、自分だけのオシャレきもの姿を目指してみませんか! ...
-
8月20日
着付け教室各地で開催、きものsalonをご覧ください
祝!きものsalon掲~載♪ 宮城以外に開講する各地の教室も載っていますので、お友達をお誘いあわせの上、お気軽にお申込み下さい。 今期から全10回にバージョンアップし、着られる技術だけじゃなく着て出...
-
8月20日
秋の教室始まります(宮城)
本日発売の「きものsalon」に掲載されました~♪ 9月27日から始まる秋の教室は、全10回に内容もグレードアップしています! ただ着られる技術を身に付けるだけではなく、伝統的な民族衣装としてのきも...
-
8月6日
伝統工芸「埋もれ木細工」で帯留め作り体験
前回好評いただいた体験教室を再度開催できることになりました おかげさまで口コミからお申込みも頂いており、9月20日①10:30~の部は定員となってしまいました ②13:30~も僅かしかご案内出来ませ...
-
6月22日
見直すなら今!
見直す機会が無いと仕舞ったままになりがちな「喪服」! この機会に一度見直してみてはいかがでしょうか 今年1月にご準備した時はあっという間に売り切れてしまいましたので、前回同様の内容で限定数でのご案内ではご...